【CSSのセレクター編】という再生リストをリリースします!【概要】
しゅーた(@chibasyuta)です!
この記事は僕のYouTubeチャンネルで【CSSのセレクター編】という再生リストをリリースするのでその概要についての記事となります。
リリース完了しました!!(追記2024/5/13)
それでは内容へ入ります!
1本で完結しない!
僕はYouTubeでプログラミングの情報を無料で公開している人です。笑
なんですけど、1本で完結する動画は作っていなくて、複数の動画で構成されている「再生リスト」を作ったりしています。なぜなら、専門的なチャンネルなので、扱っている情報量が多いから、1本の動画でまとめられないからです。
初心者にも分かりやすくしてはいますが、とにかく情報量が多いチャンネルとなっています。なのでしっかり学びたい人向けですね。
【CSSのセレクター編】は何本の動画で構成するの?
まだ作り終えていないので、何とも言えませんが、10本~20本くらい?かなと思っています。
結局蓋をあけてみたら、32本も作ってしまいました!!
つい、詳しく解説しすぎちゃうんですよね、、。
まあ、いいか!!笑
1本目の動画はこちら!
【CSSのセレクター編】で扱う内容は?
【CSSのセレクター編】で扱う内容を列挙します。これは確定のやつです。(後から追加するかも)
【CSSのセレクター編】で扱う内容!
- 要素型セレクター
- クラスセレクター
- idセレクター
- 全称セレクター
- 属性セレクター
- 疑似クラス
- 疑似要素
- 結合子
- 単純、複合、複雑セレクター
- セレクターリスト
- 詳細度について
これらについては確定で扱います。ですがあとから追加するかもです!
制作スケジュールは??
1本目の動画を2024年1月26日に投稿したいです!
それからは毎日1、2本ずつ??くらいのペースで投稿していきます。
できれば1月中には作り切りたいです。遅くても2月中旬には完結させます!
そのつもりでお待ちください!
マジで見積もりが甘かったです、、。
いつもこれをやってしまいますね、。
このペースではやばい!年内目標が終わらない!!のでもっと制作スピード上げますね。頑張ろう!
コメントは励みになる!
今までも嬉しいコメントをたくさん頂きました。本当に嬉しいです。
「更新待ってました!」この一言で僕の製作が加速するかもです笑
約月額1,000円のサブスクの「プログラミング学習サービス」を始めます!
こちらはまだ準備中なのですが、僕のYouTubeの無料版動画よりも詳しく学びたい!という方はYouTube動画の概要欄をチェックしたり僕のTwitter(@chibasyuta)をチェックしてお待ちください!