【CSS】擬似クラスの「:focus-within」の使い方!【分かりやすい】
Categories >
CSSのセレクター編
こんばんは!初めましての方は初めまして!
しゅーた(@chibasyuta)です!
しゅーた(@chibasyuta)です!
この記事ではCSSの擬似クラスの「:focus-within」の使い方について解説します。
擬似クラスの「:focus-within」って何??
このような方が対象です。
この記事の内容!
- 擬似クラスの「:focus-within」を使うと何ができるのか?
- 擬似クラスの「:focus-within」の使い方
- 「フォーカス」とは何か?
また、下の動画でも擬似クラスの「:focus-within」の使い方について詳しく解説しているので、一緒に実際にコードを書きながら学びたい方はこちらをどうぞ!
それでは内容へ入ります!
「:focus-within」を使うと何ができる?
<form action="">
<label for="name">名前 <input type="text" name="name" id="name"></label>
<label for="name">出身 <input type="text" name="birthplace" id="birthplace"></label>
<label for="name">職業 <input type="text" name="profession" id="profession"></label>
<button>ボタン</button>
</form>
label:focus-within {
font-weight: bold;
font-size: 33px;
}
擬似クラスの「:focus-within」を使うと「フォーカス状態にある要素」もしくは「子孫要素にフォーカスがある要素」にスタイルを当てることができます。
なるほどね!
「input要素」ではなく「label要素」などにスタイルを当てる際に使う
擬似クラスの「:focus-within」の特徴は下記の通りです。
- 「その要素」
- もしくは「その子孫要素」に
- 「フォーカス状態の要素」を持つ要素
- にスタイルが当たる
これが「:focus-within」の特徴です。
「label要素」などの、「直接フォーカスが当たる訳ではない要素」にスタイルを当てることができる、というのが特徴ですね。
これはイイね!
「フォーカス」とは何か?
Webにおける「フォーカス」とは、ユーザーが「特定の要素に焦点を当てている状態」を指します。
例えば、「入力欄」に「テキストを入力することができる状態」などです。
入力欄を「クリック」や「タップ」することで「フォーカス」することができます。「Tabキー」でもフォーカスすることができますね。
参考リンク。
仕様書。
https://drafts.csswg.org/selectors/#the-focus-within-pseudo
MDN。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/:focus-within
あわせて読みたい記事。
大学生が夏休みにweb制作で13万円稼ぐまでにやったこと。【経験談】
関連記事
まとめ
擬似クラスの「:focus-within」を使うと「フォーカス状態にある要素」もしくは「子孫要素にフォーカスがある要素」にスタイルを当てることができる。
Webにおける「フォーカス」とは、ユーザーが「要素に焦点を当てている状態」を指す。
例えば、「入力欄」に「テキストを入力することができる状態」など。
こんな感じですかね!
この記事が気に入った方は僕のTwitter(@chibasyuta)のフォローもお願いします!
また、下の動画でも擬似クラスの「:focus-within」の使い方について詳しく解説しているので、一緒に実際にコードを書きながら学びたい方はこちらをどうぞ!
それではこんな感じでこの記事を終わります!
ではまた!